【虫歯の日】 杉並区 荻窪 タイ古式マッサージ アグリム

こんにちは、アグリムです。

6月4日はずばりそのまま『虫歯の日』です。

歯と身体は一見関係なさそうに感じるかもしれません。

しかし単に虫歯になるというだけではなく、いずれは全身の疾患の原因に成り得る場合もあります。

飲んで帰ってうっかり寝てしまった、小学生のように定期的な検診もない、そもそも歯医者が嫌い・・・などとついほったらかし。

でも歯は一生の付き合いです。再生不可能です。

さてどんな影響があるのでしょうか。

大人の方が怖い!虫歯の話

子供の頃は虫歯が出来やすかったり、わかりやすく歯に穴が開いたり、痛くなるので歯医者によく行っていた記憶があります。

しかし

大人になるにつれ、歯医者に行かなくなりました。

決してスペシャルケアをしているわけでもないのに。

私もそうなのですが、歯医者に行くのは痛くなった時だけではないですか?

大人の虫歯は痛みが出にくいまま進行していくのです。

大人の虫歯ってどう違うの?

「子供の頃治療したところが虫歯になった」という話もよく聞きます。詰め物のわずかな隙間から虫歯が出来たり、そもそも虫歯が治りきってないまま被せ物をしてしまったのか、取れたときに虫歯が進行していた、という事があります。

これは虫歯らしい虫歯の状態だと思われます。

しかしこれではないもの、大人の虫歯は歯と歯茎の境目に出来てきます。

いわゆる歯周病です。

食いしばりや歯ぎしりをする人は圧力で歯茎の根本が露出しやすく、虫歯になりやすいのでご注意ください。

 

歯周病って?

歯は本来、硬いエナメル質で覆われていますが、細菌や加齢によって歯茎が下がってくるとセメント質や象牙質のやわらかい部分が露出してきます。そこの部分は虫歯になりやすい部分なのです。

歯周病は細菌が引き起こす疾患です。

歯磨きが不十分だったりして歯に残っている食べ物の残りかすなどは細菌を繁殖させる餌となり、ネバネバした物質を作り歯の表面にくっつきます。これが歯垢(プラーク)です。

歯垢1mgに10億個もの細菌が住み着いているといわれ、これが歯周病の原因となります。

歯垢は硬くなると歯石と呼ばれるものになります。歯垢や歯石が付いたままだと歯と歯茎の境目(歯周ポケット)に炎症が起こり、歯磨きの時に血が出たり、赤く腫れたりします。

いずれ進行していくとドンドン歯茎は落ちていき歯を支えていられなくなり、歯がグラグラになり抜け落ちてしまいます。

たかが歯の病気?歯周病から死に至る???

歯周病は「菌」によるもの。先ほども書いたように一種類の菌ではなく様々な菌の集合体なのです。

菌が血管から全身へと巡ったりするとたかが歯に付着したゴミ、とは言えないものに変化します。

・心臓疾患

歯周病菌が血管から心臓へ入り込み、心臓の血管に歯周病菌が取り付きます。アテローム性プラーク(ドロドロとした粥状の物質)が血管を狭くします。

・糖尿病

炎症を引き起こす「炎症性サイトカイン」が血液から全身に入り、肝臓の働きを鈍らせたり、糖の代謝を妨げ、インスリンが作用しにくくなり糖尿病が悪化。

・気管支炎

「炎症性サイトカイン」が唾液にまじり咽頭から気管に入り炎症を引き起こす。

 

自論ではありますが

私が接してきた大人で、歯が丈夫だと思っていたのか 気にしなかったのか 定期的に歯医者に行かなかった人の方が60歳辺りから歯が抜け落ち、入れ歯になり、歯医者にばかり行っている、というのを目撃しています。

痛くないし自分は大丈夫、というひとに限ってこうなっている感じがします。

大人こそデンタルフロスを使ったり、定期的にケアをすることをお勧めします。(私も。)

では。

ブログ記事一覧へ

ホームページはこちらから

オンライン予約はこちらから

求人情報はこちらから

スクール情報はこちらから

 

 

 

 

 

コメントを残す