【UNKOが教えてくれること】杉並区 荻窪 タイ古式agrim

こんにちは、荻窪 タイ古式マッサージ agrim です。

最近、黒田が横浜の「UNKO ミュージアム」に行って

「思ってたのと違う」と嘆いていました。本当は「良いUNKO」について学びたかったようです。

誰でも身近な存在であり、健康のバロメーターであるUNKOさん。今日はそんなUNKOのお話がしたいです。

UNKOを製造するのは、トイレではなく腸です。

UNKOの成分、な~~んだ?

そもそも、UNKOって何?

「ご飯食べたら出てくる身体に不要な物」くらいの知識はあるけど、じゃあ、食べかす?

多くの方が、正しい答えを知らないと言われています。

私も腸セラピーを学んでから正解を知って驚きました(前置き長いわ)

UNKOは食べ物のカスだと思っている方も多いと思いますが、それはほんのわずか。

実は、主に水分です。健康な方のUNKOで約70%が水分。人間の身体とほぼ同じ!

便秘にならないように水を飲め!ってのも分かりますね。水がないと、UNKOがカサカサで出ないのね。

それでは、UNKOから水分を抜くと何が残るのでしょうか?

はい、主に「腸内細菌の死骸、細胞の死骸」です。生きた菌も少しは混ざってます。

人によっては立派なのを生産すると思いますが、あれだけの重量の菌が腸にいるんです。

個人差が大きいのですが、成人の腸内細菌は1キロ以上。2キロあるという方もいます。

種類は1000種類以上、数にして1000兆個もの菌を養っている方もいます。

体内の菌も生物であり、寿命があります。それがまあ早いので、どんどん増え、それですぐに死んでしまします。

それはもう身体には必要のないものなので、体外に出されます。正確に言うと、消化器系、腸内は体外でもあるんですけども。

それから、消化されなかった食べ物のカスも少しだけ含まれています。非水溶性食物繊維は消化されないので水を吸ってUNKOとして出されちゃいます。

 

よいUNKOとは?

バナナです。流動でもなく、コロコロでもなく、スルッと気持ちよく出る柔らかいバナナ。

残便感が無いのもミソ。細いと残便感が残ります。

色は黄褐色~赤褐色。食べたものによって変わったりします。

回数は一日に1~3回。食べて24時間後に出るのが理想とされるので、3食食べている方は3回で正常です。

それだけ腸内細菌のターンオーバーができているのなら大したものですね。

バナナが出ると、なぜでしょうか、気分がすごく良くなります。古いものが出たわけだからスッキリしますね。

快便って心にも良いんですよね。

また、毎日出していない方も多いと思いますが、お腹のハリが気にならなかったり3日に一度でもバナナが出る方はOKです。

それより、形状がカチカチやドロドロだと完璧な腸にはもう一歩足りてないですね。

ちょうどいい水分量で出るように腸が蠕動運動して調整してるんですが、サボっていたり、出口まで運んでくれなかったり。

良いUNKOを作る腸には良い働きをしてほしいものです。

良いUNKOと毎日出会えるような腸作りが大事ですね!

こんなUNKOに要注意!

当たり前の話ですが、血が混じっている場合は病院に行ってきちんと診察してもらってください。

痔などの場合の出血は真っ赤な血がついています。それより、黒っぽいUNKOの場合、胃などから出血していることもありますので。

鉄剤などのお薬やイカ墨でも黒くなることがありますが、それ以外で多忙な時やストレスの多い時は本当に病院へ。

それから最近多い、コロコロUNKOの後に泥状のが出ちゃう方も。

一般的にストレスが原因とされていますが、こんな状態ではますます心身共に疲弊します。

病院でお薬ももらえますが、同時に根本から体質改善、対処の仕方を考えなくてはですね。

快適なUNKO LIFEを送るために

腸の中は体温より高いです。39度とか去年の日本の夏くらいの温度ですので、炎天下の生ごみ置き場と思ってください。

上手く腸内の善玉菌に処理してもらえるといいですね。

しかし、偏った食生活をしていれば、悪玉菌が優勢になってしまいます。

腸内は善玉菌2:悪玉菌1:どっちつかずな日和見菌7がベストな割合です。悪玉菌がいないと善玉菌が活性できなくなるので必要な菌なのですが、悪玉菌優勢になるとオナラが臭くなったり便秘したり下痢したり。

 

腸内フローラ

腸内フローラ(腸内細菌が集まったお花畑のようなもの)を活性化させるため乳酸菌などを摂るわけですが、ヨーグルト、味噌、漬物などの発酵食品は毎日摂るべきもの。

大手メーカー様の乳酸菌400億個のヨーグルトじゃとても追いつかない。まさに桁違い。(全く無駄ではないと思います)

agrimに置いてあるサプリ「フローラバランス」は1包ヨーグルト400個分の植物性乳酸菌。

(アピっておきながらアレですが、在庫ちゃんとあるのか不明です)

「ヨーグルト400個分も必要なくない?」と思われていますが、1000兆個の菌には必要なんですね~~。

生きて腸に届くのが、死んだ乳酸菌で大丈夫です。数が多ければ死菌でも生菌でも。

また、食物繊維やオリゴ糖は腸内にある乳酸菌のエサとなります。

 

食物繊維は二種類

海藻やキノコなどのネバネバ食材に多く含まれる水溶性食物繊維・・・胃腸の粘膜を保護しながらツルツルとUNKO出してくれる効果も

ゴボウや芋など明らかに繊維質な非水溶性食物繊維・・・繊維質が水分を含んでUNKOを大きくして腸を刺激する効果も

お腹の調子があまり良くない方は、後者は刺激が強すぎます。便秘の方も詰まっちゃったりします。

実際、私は便秘時代に玄米食で余計ひどくなり、治ってからはオナラが全然臭くないくらい腸がきれいになりました。

水溶性が2:非水溶性が1くらいがちょうどいい割合だそうです。

なめこのお味噌汁にはネバネバ食物繊維と乳酸菌の入った味噌。

味噌汁の具になりやすい豆腐にも繊維とオリゴ糖が含まれます。

野菜も多く取れる、身体を温める効果があるので腸にはめっちゃいいです。

今日はUNKOにフォーカスしてましたが、良いUNKOを排泄する良い腸は免疫力も高く、病気になりにくいのです。

そんなわけで、皆様、良いUNKOを毎日埋めるような腸活に興味を持ってくださいね~~

身体と心は繋がってますので、どっちもスッキリできますように!

agrimもそんな皆様のお腹ケアのお手伝いができるよう、日々努力を重なます!

みんな大好き腸セラピー。今日も

「気持ちよかった~~」と幸せそうなお声をいただきました^^

 

 

★★★        agrimとお友達  ★★★

LINE@に登録してね。

友だち追加             

 @agrim

 

 

コメントを残す